多言語&GPSガイドシステム はじめました

― 公共サイン50年の専門メーカーAbocが開発・提案するICTサインのパッケージサービス ―

Webアプリ・サイン・GPSマップを連動させて、利用者を次のみどころスポットへ導いてくれる
多言語デジタルガイドシステムです。まずはこちらの事例紹介よりお試しください!

:© Forward Stroke inc. ―

アイコン

インストール不要

アプリストアからのダウンロード・インストール・利用者登録も必要ありません。QRコードを読み取るだけで、Webサイトを見るようにすぐ利用できます。

アイコン

オフライン対応

基本機能の利用に常時通信は必要ありません。Wi-Fi環境の整備された場所でQRコードを読み取っておけば、好きなときに情報へアクセスできます。

アイコン

GPS連動マップ

現在地をリアルタイムに確認できる〈GPS連動マップ〉を持ち歩くことができます。エリア独自の情報を入れたオリジナルのガイドマップはサインと連動して周遊性を高めます。

スマホ画像
アイコン

多言語表示・音声読上

言語ごとにQRコードをいくつも用意する必要はありません。多言語表示と音声読み上げは、端末の標準設定言語に自動で切り替わるので、利用者は設定不要です。※ 言語が非対応の場合は英語で表示されます。

スマホ画像
アイコン

スポット紹介

GPSマップとリンクして、みどころスポットの詳細を多数の写真と文章で紹介できます。現地の解説板やパンフレットに載せきれなかった魅力や情報等を盛り込むことができます。

スマホ画像
アイコン

フォトギャラリー

スポットに登録されたすべての写真を閲覧できるギャラリーモードを搭載。写真はGPSマップ、スポットともリンクしており、見たい景色のをタップすれば、マップ上で実際の位置がわかります。

スマホ画像
アイコン

アクセス解析データ

定期的にアクセス解析データをご報告します。管理者が利用状況を把握できるので、満足度をさらに高める整備計画の目安となります。

  • 仕様は掲載時のもので変動する場合がございます。
  • 画面のカスタマイズやオプション機能の追加、価格プラン等、
    詳しくは各営業担当までお問合わせください。

こんなケースで採用されています

導入メリットが大きい例

  • 公園内のサインを多言語化したいが、解説文が表示面に収まらないのでQRコードを使ってスマホで見られるようにしたい。または園内は迷いやすいので今どこにいるかがマップ上でわかれば安心!(X市都市計画課)
  • ダウンロードするアプリは利用されにくいのでQRコードを読み取るだけで使えるシステムがよい。またエリア内は電波が入りにくいので、オフラインで使えるガイドシステムは非常に魅力的。(Y市観光課)
  • システムの利用状況を把握して、今後の整備計画に活用したい。(Z町企画調整課)
  • 人員不足&コロナ対策のため、案内スタッフに代わる無人の非対面型のデジタルガイドが欲しい。(県立X植物園)
YouTube

動画で機能をご紹介

  • 案内標識や誘導標識などのサインと連動し、多言語化はもちろん音声読上げや動画再生など様々な情報をデジタルに拡張します。
  • 周辺地図と現在地表示も可能、利用者のフィールド体験をより深いものとするようサポートいたします。

オプション機能紹介

画面デザインは変更されることがあります。

ウォーキングルート表示

ウォーキングルート表示

  • 目的地までのウォーキングルートをアニメーションで表示します。
  • 地図上の特定の施設を表示します。
QRコード
  • QRコードを読み取るか、こちらをクリックで、
    実際のWebアプリ(※デモ版)をご覧ください。

花ペディア・ジパング

  • 国内最大規模のWeb植物辞典花ペディアが、英語も見られる“インバウンド対応版”花ペディア・ジパングとしてバージョンアップ!
  • QRサインせんせ上の植物名をタップすると、植物情報データベースが起動。花や実の写真・解説・学名・分布情報が見られます。
QRコード
  • QRコードを読み取るか、こちらをクリックで、
    実際のWebアプリ(※デモ版)をご覧ください。
  • 英語ページは順次追加更新中です。
  • 端末の言語設定が英語の場合、自動的に英語画面がデフォルト表示されます。

スマホでQRスタンプラリー

  • 屋外イベントの参加型プログラムのご提案!
  • QRコードを読み取ることでスタンプが取得されます。
  • すべてのスタンプを取得するとコンプリート画面が表示されます。
QRコード
  • QRコードを読み取るか、こちらをクリックで、
    実際のWebアプリ(※デモ版)をご覧ください。

管理システム

  • 動画を埋め込む、公式サイトやSNSへのリンクを貼る等、既存の情報発信の取り組みをつなぐハブ(中継)としての役割も期待できます。
  • また、アクセス解析にも対応しています。(以下参照)

アプリ統計レポート

  • 国別ユーザー数、ページタイトル別閲覧数、前月比、QR読み取り回数、シェア数などをご確認いただけます。

事例紹介

沖縄県 慶良間諸島国立公園(7月):© Forward Stroke Inc.

QRコードを読み取るか、画像をクリック(またはタップ)することで、現地で利用されているWebアプリをご覧になれます。

News

2023年9月

サイン多言語化の標準サービスらくらく多言語QRスタート!

QRコードをスキャンすると瞬時に多言語でご案内するAbocサインの標準サービスです。

2022年10月

国営明石海峡公園『花と緑のワークショップ』に(一社)日本公園施設業協会 関西支部として参加しました

多言語&非接触対応WEBアプリ「遊具QRクイズラリー」を使って参加しました。

国営明石海峡公園『花と緑のワークショップ』遊具QRクイズラリー
国営明石海峡公園『花と緑のワークショップ』遊具QRクイズラリー
国営明石海峡公園『花と緑のワークショップ』遊具QRクイズラリー
国営明石海峡公園『花と緑のワークショップ』遊具QRクイズラリー

2021年12月

高知県立牧野植物園にて当社開発『まきのQRガイド』QRサインせんせカスタマイズ版)のプレス発表が行われ、運用を開始しました

  • テレビ4局: NHK高知局、テレビ高知、高知さんさんテレビ、RKC高知局
  • 新聞2社: 読売新聞高知版、高知新聞
  • ネットニュース: Yahoo!ニュース(提供元:テレビ高知)、FNN(提供元:高知さんさんテレビ)

2019年8月

国交省主催の『こども霞が関「空の公園」』プロジェクトに参加しました

8月7・8日国交省合同庁舎屋上庭園で行われた「こども霞が関空の公園」イベントに協力し、多言語&GPSマップガイドシステムQRサインせんせを使った「携帯端末を使ったQR読み込みの生きものクイズラリー」を実施しました。

こども霞が関「空の公園」
こども霞が関「空の公園」
こども霞が関「空の公園」
こども霞が関「空の公園」
こども霞が関「空の公園」
こども霞が関「空の公園」