Abocマガジン『Field Sign®』
最新事例や最新情報を紹介する逐次刊行物です。(2018年5月創刊 発行:アボック社 環境サイン研究所)
私たちは、フィールドに学び、「地域らしさが伝わる環境サイン」を企画提案します。
冊子でのご請求はお近くの営業所まで。お問合せ
バックナンバーは、以下よりすぐにご覧いただけます。
バックナンバー
|
電子カタログを見る
Vol.5(2022年12月発行)
- 高知県立牧野植物園
- 慶良間諸島国立公園
- 梅一グリーンプロジェクト
- 等々力渓谷
- 泉パークタウン
サイン×ICT特集号。「GPSマップで現在地表示」「多言語案内」など多様な機能で国内外の利用者を気持ちよく導くデジタルガイドシステム「QRサインせんせ」全国5か所をご紹介。 |
 |
電子カタログを見る
Vol.4(2021年11月発行)
- 碁石海岸園地(三陸復興国立公園)
- 野蒜地区解説サイン
- 津波ポールモニュメントサイン
- 大枝公園
- 八戸まるごとまちごとハザードマップ園
- 防災標識製品のご紹介
- コラム:Aboc Talks
震災復興/防災標識特集号。
東日本大震災復興事業&近年頻発する豪雨浸水災害に備える「まるごとまちごとハザードマップ」の全国5事例と、これらに対応する防災標識製品(JISZ9098・9097・8210準拠)をご紹介。 |
 |
電子カタログを見る
Vol.3(2020年06月発行)
- 名取市震災メモリアル公園
- 大仙公園
- 万博記念公園: 日本庭園・平和のバラ園
- 浜名湖サイクリングロード
- 小峰公園
- コラム:Aboc Talks
直近の全国サイン事例から選りすぐりの5事例をご紹介。
新製品「オリジナルアルミ押出形材」を使った事例もご紹介しています。 |
 |
電子カタログを見る
Vol.2(2019年04月発行)
- 大山隠岐国立公園
- 海岸公園(井土公園)
- 伊豆シャボテン動物公園
- 碧南レールパーク
- 墨田区立旧安田庭園
- 石田ローズガーデン
- コラム:Aboc Talks
最新IT技術を使った多言語化ツール『サインせんせ®』と連携したサイン事例もご紹介しています。 |
 |
電子カタログを見る
Vol.1(2018年05月発行)
- 草津川跡地公園
- 野蒜北部丘陵地区
- 豊島区新庁舎
- 南池袋公園
- 鎌倉中央公園ITサイン
- コラム:Aboc Talks
|
サインのリニューアル・新規整備をお考えのお客さまへ
平日/8:30-17:00
営業日カレンダー
Calendar Loading
=休業日
土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)
- (一社)日本公園施設業協会会員
- SP・SPL表示認定企業
- ISO9001認証取得企業
アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2014 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

For the happiness of the next generations