2023.09.11
サイン
世界遺産をふくむ5か所の観光地サインとアプリの事例をご紹介。サイン多言語化の新サービス「らくらく多言語QR」もスタート!
2023.09.05
サイン
わが国唯一のサインデザイン賞である公益社団法人日本サインデザイン協会「第57回 日本サインデザイン賞 2023」に入選しました。
2023.07
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2023.06.16
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2023.05.19
ラベル
シーCラベル®とは、日本初、樹木が地球温暖化を防止するはたらきを見える化したエコラベルです。
2023.04
サイン
「植物名ラベルに見る開拓者精神~親子3代でつくったデータベースを核に~」と題して、Aboc創設の背景と受け継がれる文化的活動の変遷をまとめた記録記事です。
2023.01.23
ラベル
ネイチャー
2022年12月オープン東京大手町「Otemachi One Garden」を俳優杉野遥亮がリポート
「QRコードを各花につけていて、花のプレートにあるQRコードを読み取ると、その花の情報が表示されるしくみに。季節ごとに咲く花を楽しむことができるんです。」
2022.12.05
サイン
サイン×ICT特集号。「GPSマップで現在地表示」「多言語案内」など多様な機能で国内外の利用者を気持ちよく導く
デジタルガイドシステム「QRサインせんせ」全国5か所をご紹介。
2022.10
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2022.09.20
サイン
わが国唯一のサインデザイン賞である公益社団法人日本サインデザイン協会「第56回 日本サインデザイン賞 2022」に入選しました。
2022.06
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2022.03.吉日
ラベル
日頃より Aboc ラベル製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2022年4月1日より植物名ラベルの製品価格を改定させていただくことになりました。
詳しくは以下をご覧ください。
2021.12.01
IT/DX
2021.11.22
サイン
震災復興/防災標識特集号。東日本大震災復興事業&近年頻発する豪雨浸水災害に備える「まるごとまちごとハザードマップ」の
全国5事例と、これらに対応する防災標識製品(JISZ9098・9097・8210準拠)をご紹介。
2021.08.24
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2021.08.05
会社情報
2021.07.08
ネイチャー
植物エッセイ、対談集。武田久吉博士との対談や牧野富太郎先生のこと、など26の玉篇を収載。
2021.06
会社情報
2021.05
サイン
冊子のご請求はお近くの営業所またはカタログ請求ページからどうぞ。
2021.02.15
ネイチャー
2020.10
サイン
わが国唯一のサインデザイン賞である公益社団法人日本サインデザイン協会「第54回 SDA賞 2020」に入選しました。
写真左:「慶良間諸島国立公園」(環境省)
写真右:「新木場緑道公園サイン」(東京都)
© 2000- Aboc Co., Ltd.